- Within Temptation (Lyrics) -The Truth Beneath The Rose

TranslateElement翻訳

涸れた倦み

  • 自分を失った時人は自分らしくできない - 認知症なんて言わなかった、ぼけ老人と言っていた。認知症と言えば格好がつくとでも思っている。厚生労働省は誰でも何歳でも発症すると言っている。何と便利な。統合失調症も便利だが認知症も便利だ。医者にとって、厚生労働省にとって。皆、病人を出さなければない仕事だ。「認知症になっても自分らしく生きる社会」と書いてある。認知症...
    2 週間前

涸れた倦み

2016年5月12日木曜日

To W. E. Henley.4/Robert Louis Stevenson翻訳

To W. E. Henley.
From Underwoods
Robert Louis Stevenson

The year runs through her phases; rain and sun,
Springtime and summer pass; winter succeeds;
But one pale season rules the house of death.
Cold falls the imprisoned daylight; fell disease
By each lean pallet squats, and pain and sleep
Toss gaping on the pillows.
一年は、彼女の状態によって走って行く。雨天でも晴天でも、
若枝の頃も夏も往き、冬が続く。
しかし或る青褪めた季節だけが死の家を支配する。
冷気が閉じ込められた日光を弱め、病気に龍われた。
それぞれの貪しい藁(わら)の寝床で蹲り、悲しみ、眠り
枕の上で欠伸をしながら寝返りを打つ。

But O thou!
Uprise and take thy pipe. Bid music flow,
Strains by good thoughts attended, like the spring
The swallows follow over land and sea.
Pain sleeps at once; at once, with open eyes,
Dozing despair awakes. The shepherd sees
His flock come bleating home; the seaman hears
Once more the cordage rattle. Airs of home!
Youth, love and roses blossom; the gaunt ward
Dislimns and disappears, and, opening out,
Shows brooks and forests, and the blue beyond
Of mountains.
それにしてもああ貴方は!
起き上がってパイプを咥える。音楽を流してくれないか。
調べは、幸いな心持に寄り添い、春のように、
燕が陸と海を渡って行く。
痛みはさっと静まり、直ぐに、見開いた目と共に、
うとうとしている絶望が目を覚ます。牧師は、彼の会衆が
ペちゃペちゃしゃべりながら家に帰るのを見、船乗りは、
もう一度索条がガラガラいうのを聞く。
故国の施侓!
青春、恋愛、そして幾つものバラの花。
荒涼とした小邑
描けない内に姿を消し、そして花開き、
谷川や森林、山脈の彼方、空の青を示す。

Small the pipe; but O! do thou,
Peak-faced and suffering piper, blow therein
The dirge of heroes dead; and to these sick,
These dying, sound the triumph over death.
Behold! each greatly breathes; each tastes a joy
Unknown before, in dying; for each knows
A hero dies with him -- though unfulfilled
Yet conquering truly -- and not dies in vain.

So is pain cheered, death comforted; the house
Of sorrows smiles to listen. Once again --
O thou, Orpheus and Heracles, the bard
And deliverer, touch the stops again!

22:38 2016/03/17木