- Within Temptation (Lyrics) -The Truth Beneath The Rose

TranslateElement翻訳

涸れた倦み

  • 自分を失った時人は自分らしくできない - 認知症なんて言わなかった、ぼけ老人と言っていた。認知症と言えば格好がつくとでも思っている。厚生労働省は誰でも何歳でも発症すると言っている。何と便利な。統合失調症も便利だが認知症も便利だ。医者にとって、厚生労働省にとって。皆、病人を出さなければない仕事だ。「認知症になっても自分らしく生きる社会」と書いてある。認知症...
    3 週間前

涸れた倦み

2014年5月6日火曜日

柳田邦男を読む柳田邦男を読む「サクリファイス犠牲わが息子・脳死の11日」132

結婚は「心臓の健康に良い」と、米ニューヨーク大学ランゴンメディカルセンター循環器学特別研究員カルロス・アルビアール(Carlos Alviar)は、発表した。
こうしたニュースは、翻訳が間違っている事が多い。
 間違っていないとして、結婚が心臓に良いか、どうか考えてみる。
 結婚は、した方がいいと思うが、どうしてもそうしなくてはならないものではない。
 一人の意のままにならない異性を側に置くと、人生の修練にはなるだろう。
 人生は、自己を鍛える為にあると考える人もいるし、ただ毎日が楽しく、幸福そうに見えさえすればいいものと思う人もいる。
 誰しも、何かに囚われて、人生をすっかり台無しにしてしまいたくはない。

 結婚した時、私が感じた事。
 世の中があり、私一人だけの家がある。
もう一人、私の家に「あなた」と呼ぶ人がいた。
 「あなた」は、世の中が棲家で、
 私は、家の中だけが棲家だった。
わたしは、一人であると感じたかった分けではないが、結婚によって、人は、孤独の意味を知る事になると思った。
 子供は、私が子供だったから、欲しいと思った事はないが、直ぐに産んだ。
 子供との暮らしが始まった。
 子供は、私自身だった、私の全てだった。
 私の事など、それまでどうでも良かったが、子供が生まれると、私は死んではいけない、死ねもしない、絶対私は死にたくないと思うようになった。
 子供が一日を過ごし、一日生きる時、私は、一日を生きる意味を知って行った。

 「あなた」や「子供」と生きる。
 結婚は、私のすぐ側に、私の意の侭にならない幾つかの人間存在を許す事である。
 心臓が止まると、私は死ぬ。
 「あなた」が死んでも、私は死なない。
 「あなた」は、私の心臓ではなさそう。
 「子供」が死ぬと、私は生きられなかった。
 「子供」は、私の心臓だった。
 「あなた」の事を疑ったり、分かれようと思ったりした。
それは、「あなた」は、私の心臓ではないからである。
 「子供」と離れると生きられそうもなかったから、私は、「あなた」と暮らし続けた。

 「あなた」と生きる事を「婚姻の持続」と言うのだから、結婚そのものは、心臓に良いとは言えない。
 結婚し、子供を産み、育てる、それは、・・・いえ、それも、心臓にいいとは言えないし、心臓との関係を云々してもねえ、と私は思う。
 心臓病で私達を殺したがる医者なんて、一人も居なくなれば、その時、「あなた」も私の家の住人になってくれるのかも知れない。
でも、「あなた」は、もういない。
 医者が「心臓病」と名付けて殺害したの。
22:35 2014/04/01火曜日