- Within Temptation (Lyrics) -The Truth Beneath The Rose

TranslateElement翻訳

涸れた倦み

  • 自分を失った時人は自分らしくできない - 認知症なんて言わなかった、ぼけ老人と言っていた。認知症と言えば格好がつくとでも思っている。厚生労働省は誰でも何歳でも発症すると言っている。何と便利な。統合失調症も便利だが認知症も便利だ。医者にとって、厚生労働省にとって。皆、病人を出さなければない仕事だ。「認知症になっても自分らしく生きる社会」と書いてある。認知症...
    2 週間前

涸れた倦み

2014年1月11日土曜日

「くじけてるのくじけてるの」/成田悦子(毎日新聞柴田トヨの出版広告を見て)23

ザ・ピーナッツ さすらいのギター

飛鳥出版
社長 土井尚道(小学館から)
太田出版
角川書店
角川春樹事務所

柴田トヨの詩?・・
を出版して儲けたい?
あんなの詩じゃないでしょ。
お説教、それともナルシズム?

柴田トヨの映画?・・
あんな映画作って、松竹は儲けたいの?
あんなの動員した人しか見ないでしょ。
動員された人は、皆、「迷惑だ!」って言ってます。
どうか、あなたにも、私にも柴田トヨの「死んだ言葉」を贈らないで。

柴田トヨは、死ぬ前に整形しています。
写真は、整形後のものです。
柴田トヨの詩の中に、私の詩を入れた事を知っています。
戸井田徹公正労働大臣政務官、麻生太郎首相が、飛鳥新社と柴田トヨの詩の出版に関係している事も知っています。

柴田トヨの詩「くじけないで」を紹介します。
「くじけないで」なんて言われたら、WATAKUSHI、「HOTTOITE」と言います。
「くじけないで」なんて言われたら、ワタクシ、「ホントハクジケテホシイクセニイジワルネ」と言います。
「くじけないで」なんて言われたら、わたくし、「なにいってやがる」と言います。
「くじけないで」なんて言われたら、私、「否が応でも挫けてみせるわ」と言います。

¥・¥・¥・¥
「くじけないで」/柴田トヨ

ねえ 不幸だなんて
溜息をつかないで

陽射しやそよ風は
えこひいきしない

夢は
平等に見られるのよ

私 辛いことが
あったけれど
生きていてよかった

あなたもくじけずに
¥・¥・¥・¥

そこで、私も書いてみました。
「くじけてるのくじけてるの」/成田悦子

ねえ 仕合せだと溜息が出るの
ねえ 不仕合わせだとあなたに手が届く気がするの

嵐も照り付ける陽も
私は好き

夢は見ないの
望みはしないの

生まれたという事実も
生きているという現実も
私が定める事ではない

あなたには言える
あなたに言ってもいい?
あなたに言ってみたい
くじけてるのくじけてるの

15:52 2013/12/09月曜日