Blue Eyes - Within Temptation (Lyrics)

Blue Eyes - Within Temptation (Lyrics)

Title Blue Eyes
Artist Within Temptation

Blue eyes just smile to the world
Full of dreams and with fascination
Too soon she saw that her hands were chained and pulled without any freedom
It's always the same, they fear no way out
I cannot break it
I can take it no more

It's burning me up inside
Lost all my tears, can't cry
No reason, no meaning
Just hatred
No matter how hard I try
You fear the beast inside
It's growing, it's waiting
Just to hurt you

This heart was hurt by the light and
I see your world that tries to deny us
Now everything that I love has died or has been shattered to pieces
It's always the same, they fear no way out
I cannot break it
I can take it no more

Just to hurt you
Just to hurt you

Can't you see their eyes, what lies inside
They've given up, they no longer shine
Too soon they close with one last cry
Before they turn to light

It's burning me up inside
Lost all my tears, can't cry
No reason, no meaning
Just hatred
No matter how hard I try
You fear the beast inside
It's growing, it's waiting
Just to hurt you

Just to hurt you

Within Temptationは、
オランダのシンフォニックメタル(オーケストラ、合唱とのアンサンブルは、シンフォニー・交響曲を思わせる)、ゴシックメタルバンド(中世教会風、歌詞もキリスト教がバックにある。)

マイブログ リスト

TranslateElement翻訳

涸れた倦み

  • 存在 台所では - 存在 台所では台所では一刻も早く意識を失い嫌悪を丸め込み明瞭を閉じ込め夜明けまでに肝心なことは振り捨てて打ち明けるとしたら一言二言台所では言わなくてもいい自分がトマトに似てしまうので恥ずかしい理不尽に駆け寄っては母は暗い窓の向こうを見詰め泣いていた開けっ放した戸から引っ張り込みたい希望私は母の後ろで分別というも...
    5 か月前

涸れた倦み

2014年3月16日日曜日

柳田邦男を読む「サクリファイス犠牲わが息子・脳死の11日」86

エリク・ホーンブルガー・エリクソン(Erik Homburger Erikson, 1902年6月15日 - 1994年5月12日)
アメリカの発達心理学者、精神分析家。
 「アイデンティティ(人が本人である事を確認する)」の概念を提唱。

ドイツ生まれで、母はユダヤ系デンマーク人。
 父親は定かではない。
ユダヤ系社会、教会、ドイツ人社会での差別が彼の思想に影響を及ぼしたと言う。
カールスルーエのギムナジウムビスマルク校を卒業後放浪。
アンナ・フロイト(幼児の防衛機制)がウィーンの外国人の子弟を対象に始めた私立の実験学校で、教師として勤務。
1939年アメリカでの国籍取得。
エリクソンは「アイデンティティ」という概念を確立したと言われているが、実際は、学位のない発達心理学者であり、多くの心理学者が幼児虐待による実験を当然としている事から考えると、
 学位を持つ心理学者が無教養なエリクソンを盾に使ったものと思われる。
アンナ・フロイト人体精神実験校は、幼児虐待専門校で、エリクソンは、それを楽しむだけの男であったと考えられる。
エール大学、カリフォルニア大学バークレー校、ハーバード大学の教員を歴任。
エゴ・アイデンティティ(自我同一性)・基本的信頼(感)という概念を提唱。

 心理学、精神分析学、精神衛生学、脳科学、神経学は、生体の実験なくして確立不可能である。
この種の教授、助教授、準教授、講師は、人体実験を行っている。
 幼児を虐待した挙句、殺す。
 人間を虐待した挙句殺す、それが彼等の仕事である。

 柳田邦男次男洋二郎君は、生徒、教師、眼科医、精神科医、心臓外科医、脳外科医に盥回しされ、虐待された挙句、殺された。
 洋二郎君は、H市A病院精神科に緊急入院、M医師は、殺害準備を始める。
 何故私がこう断言するか?
 何故なら、精神というものは、人間には無いからである。
 無いものに、人が病む事は、無い。
 安定剤、睡眠薬、精神病治療薬が、健全な人間の体を悉く蝕み、死に至らせるか、或いは、廃人にしてしまう。
 当然医師、心理学者、教師、精神神経科医、脳外科医、脳科学者は、その事を知っている。
WHOは、当然この事を知っている。
 国連は、戦争によって人間を虐待、大量虐殺したいだけでなく、精神病によって人を弄び、虐待を繰り返し、大量に殺害したい。
 笹川陽一が、whoに寄付をしたがり、厚生労働省は、健全な子供を精神病院に収容しては、禁治産者を輩出、土地家屋を略奪する。
 管直人、舛添酔一、小泉純一郎、厚生労働大臣が、国民を精神病院に入れて来たし、今も入れている。

こころは、あなたとわたしの間にある
 あなたがいなければ、わたしは何も思わない
 あなたと言葉を交わし、関係が縺れ
 わたしは深く傷付き、悩む
 けれども、それは病ではない
 こころは何処にもないから
悲しくて胸が痛んでも
 どうしてよいか分からずに心臓がどきどきしても
 たとえ幾晩眠れなくても
 わたしは病に伏すことはない
 こころは何処にもないから
神経線維が突然切れたり縺れたりする訳ではないから
 そして何時か
 わたしはあなたを諦め忘れる

差別されたと思う人を利用する人々がいます
 わたしは苛められたと思っている人を利用しようとする人々がいます
 こころは本当は何処にも無いから、差別されたことも、苛められたことも、諦め、諦め
 そうして、人は何時か忘れます

22:19 2014/02/13木曜日