- Within Temptation (Lyrics) -The Truth Beneath The Rose

TranslateElement翻訳

涸れた倦み

  • 自分を失った時人は自分らしくできない - 認知症なんて言わなかった、ぼけ老人と言っていた。認知症と言えば格好がつくとでも思っている。厚生労働省は誰でも何歳でも発症すると言っている。何と便利な。統合失調症も便利だが認知症も便利だ。医者にとって、厚生労働省にとって。皆、病人を出さなければない仕事だ。「認知症になっても自分らしく生きる社会」と書いてある。認知症...
    2 週間前

涸れた倦み

2015年5月11日月曜日

Let There Be Love / Anne Shelton翻訳

Let There Be Love
Anne Shelton

Let there be you,
Let there be me.
Let there be oysters
Under the sea.
Let there be wind,
An occassional rain.
Chile con carne,
Sparkling champagne
Let there be birds
To sing in the trees,
Someone to bless me
Whenever I sneeze.
Let there be cuckoos,
A lark and a dove,
But first of all, please
Let there be love.
Let there be cuckoos,
A lark and a dove,
But first of all, please
Let there be love
そこに貴方がいるといい
そこに私がいるといい
海の底、そこには牡蠣があるといいい
風や俄雨、チレコンカ―ン、スパ―クリングシャンペインがそこにあるといい
私がくしゃみをする時は何時も、
林の中で囀る鳥が、
私を祝福する為に誰かが
そこにいるといい
カッコウや、雲雀や鳩がそこにいるといい
何れにせよ、何より一番に愛があるといい
カッコウ達が、雲雀や鳩がそこにいるといい
何れにせよ、何より一番にどうかそこに愛をい座らせて下さい

23:47 2015/03/27金曜日