- Within Temptation (Lyrics) -The Truth Beneath The Rose

TranslateElement翻訳

涸れた倦み

  • 自分を失った時人は自分らしくできない - 認知症なんて言わなかった、ぼけ老人と言っていた。認知症と言えば格好がつくとでも思っている。厚生労働省は誰でも何歳でも発症すると言っている。何と便利な。統合失調症も便利だが認知症も便利だ。医者にとって、厚生労働省にとって。皆、病人を出さなければない仕事だ。「認知症になっても自分らしく生きる社会」と書いてある。認知症...
    2 週間前

涸れた倦み

2010年11月19日金曜日

もしも通り

Chris Botti - Lisa

私はもしも通りを散策していた
たくさんのもしもに会うために
意気揚々と
夢見街の交差点
もしもはさりげなく私に声をかけた
私はもしもと気付いて立ち止まった

もしももしも
もしももしも
もしももしも
蛇使いのおじいさんの袋の中から
ガラガラ蛇が出て来るように
もしもがもくもくむくむく
首をもたげ

もしもは私を取り囲み
もしもは私をぎゅうぎゅう縛り
私はもしもにぱくりと食われて

今もしもの体の中にいて
もしもの心の襞を紐解いて
もしもを少し理解し
もしもはあると思えばあり
ないと思えばないのだと

20051月

投稿前に絵が改竄されました。
線は引かせませんので、絵を描くのも大変です。
Hギター教室、NHK文化教室同教師、Hギター教室、NHK文化教室会員N建設会社(自称共産党)社長は、私を待ち伏せ、鳥取県警の生活安全課の警官と同じことを言います。
登山の話をそろってします。
理由は、登山家が登山教室を開講し、私が応募しようと思った日に不審死してしまっているからです。
新聞社の文化教室の登山家ではなかったかと思います。
そのN建設会社社長は、家に置いたまま大阪に公判に出かけている間に、私の絵をめちゃくちゃにされたことを知っていて、私にそれとなく馬鹿なことを言いました。
絵と詩を返さない書店と仲間です。
NHKは隅から隅まですっかり乗っ取られています。
知る人ぞ知るで、知らない人は幸福です。
私は知っていても幸福です。
何を知っても、何をされても幸福です。
私の幸福は、得ることです。
何でもいいから得ることです。
私が何かを一生懸命しているなと思えることだけで幸福です。
けちなので失った時も「何かを得た」と考えることにしていますから、失ったという気になったことがありません。
私並みのけちは、自殺に見せかけて殺されない秘訣にもなりますから、皆様も精神病院には行かない、睡眠薬は呑まない、けちで何かをなくしても「得たな」と考えるようにして下さい。

23:14 2010/11/19金曜日