- Within Temptation (Lyrics) -The Truth Beneath The Rose

TranslateElement翻訳

涸れた倦み

  • 自分を失った時人は自分らしくできない - 認知症なんて言わなかった、ぼけ老人と言っていた。認知症と言えば格好がつくとでも思っている。厚生労働省は誰でも何歳でも発症すると言っている。何と便利な。統合失調症も便利だが認知症も便利だ。医者にとって、厚生労働省にとって。皆、病人を出さなければない仕事だ。「認知症になっても自分らしく生きる社会」と書いてある。認知症...
    2 週間前

涸れた倦み

2010年5月3日月曜日

あたしを殺したその鳩

SCORPIONS [ LONELY NIGHTS/MAYBE I ] AUDIO-TRACKS



トランクに入れたゆうやけ
赤いぱぶりかに似て落日は女々しい
あたしの死んだその日の目次は
上辺だけ急にらしくて
やたら連なるハレルヤ

ひやしんすを戸棚の上の小瓶に

或る窓から限りなく墜落
ねばねばしたみすてりあすが絡み合う瓶の底


あたしが死んだその夜
夜陰に乗じて賜(たまわ)るメダル
夜明けに舞い込む有り難き不実記載
貧乏神に取り憑かれ爪に火を点す
子々孫々覗き見る鳩の羽音に慄く勿れ

トランクに独立自尊を詰め列車の特等席に座る
電線に鳩の血走った凸レンズ
強張った顎の惨状

あたしが死んだその日
消えた文字
証に歌う歌
あたしを殺したその鳩
すずめを消してその後
たんぽぽつくしを引き千切ってその鳩
ご存知で
G線上のアリア

21:52 2010/05/03 月曜日

BMI人体実験によって昨日、鳥がいなくなったということを書きました。
タンポポとつくしが田舎の道や空き地、川の側から消えています。
あれだけ咲いていたタンポポが全くありません。
庭に飛んで来る綿毛さえありません。
庭に無かった植物がよく芽を出していましたが、今はそうしたことはありません。
昆虫に変化が見られることも考えられます。
春にはモンシロチョウがいつも庭にいました。
今年も、近所の何処でも見かけたことがありません。
おそらく、植物動物の生態系は予想以上に崩れているのでしょう。
日本政府は至急こうした犯罪を止めて下さい。
滅ぼしたいのですか?この国を?