- Within Temptation (Lyrics) -The Truth Beneath The Rose

TranslateElement翻訳

涸れた倦み

  • 自分を失った時人は自分らしくできない - 認知症なんて言わなかった、ぼけ老人と言っていた。認知症と言えば格好がつくとでも思っている。厚生労働省は誰でも何歳でも発症すると言っている。何と便利な。統合失調症も便利だが認知症も便利だ。医者にとって、厚生労働省にとって。皆、病人を出さなければない仕事だ。「認知症になっても自分らしく生きる社会」と書いてある。認知症...
    2 週間前

涸れた倦み

2011年6月11日土曜日

入れ物

 一瞬の夏

入れ物を買いました
幾つも買いました
入れ物には、何かを入れなければならないと考えました

入れ物に入っているのは、
勿忘草と蛍蔓(ほたるかずら)を間違えて買った時のメモ用紙や、
長い間切った紙で間に合わせた付箋紙、
針や鋏(はさみ)、

法廷に立つ日の靴は傷だらけでした
着て行く予定のスェードのコートはライターで焼かれました
道具は正しい教えや正しい道に備えられています

私の入れ物は欠けて損なわれた物で満たされ
私は欠けて損なわれていることで満ち足りようとしました

重い戸を閉める時
部屋にはがらんとした、
私のいない、
私の言葉や私の足や手のないがらんとした、
並べることが出来ないもの、
無いということ、
在ったものが去るという
貴方は眠ったままでした
貴方が出て行く私を抱いたまま離さないことを知っていました

入れ物の中に入れて整理出来なくなった私は
店の角で、
淋しい交差点で、
歩を進めると、
それは海に船を出し漂うことでした
人は汚れて丸めた紙のようで、与えられた波間に浮いては沈みます

23:12 2011/06/07火曜日