- Within Temptation (Lyrics) -The Truth Beneath The Rose

TranslateElement翻訳

涸れた倦み

  • 自分を失った時人は自分らしくできない - 認知症なんて言わなかった、ぼけ老人と言っていた。認知症と言えば格好がつくとでも思っている。厚生労働省は誰でも何歳でも発症すると言っている。何と便利な。統合失調症も便利だが認知症も便利だ。医者にとって、厚生労働省にとって。皆、病人を出さなければない仕事だ。「認知症になっても自分らしく生きる社会」と書いてある。認知症...
    3 週間前

涸れた倦み

2010年10月12日火曜日

しなやかに

Chris Botti (trumpet) "Lisa"

従えば得られる
黙っていれば動く
考えなければ許される
強張りを解除して
しなやかな心根でいれば
滑らかな時を得られる

胃が痛い
頭が痛い
お腹が痛い
動悸がする
夢にうなされる
カーテンを開けられない
玄関で蹲(うずくま)る
路上で佇む
階段でへたり込む
改札口を抜けられない
校門をくぐれない
あなたが開けた
私が開いた
ぽっかり開いた
小さな小さなこの窓
何処かに行けそうで何処にも行けない
何でも有って何一つ無い
誰にでも会えて誰にも巡り会えない
生きているのに生きる力を失くしていく
私がいるのにそれは私ではなく
指を這わせると虚しさを辿るばかり

いい子になって
陰口たたいて
乗車チケットは2枚
乗り換えは意のまま
舌も2枚用意して
差し替えは自由
泣きたい時は笑い
怒りに鍵をかけ
あらゆる心の動きを
そっと撫でて
飼い慣らして

人は死んでゆくのです
腹黒いもらりすと褒めちぎる世の倣いの沿革
よろよろ伝い歩きながら
呼び止めると目も口も耳も失くしているのです

2006年4月9日 日曜日2:48:48